Japanese Pianist Nobuhito Nakai graduated from the Tokyo National University of Fine Arts and Music, and finished graduate school also, after that finished meisterclass at the University of Music and Performing Arts in Munich on a scholarship of DAAD, He studied with Prof.Ueda, Prof. Oppitz, Prof.Kaemmerling.
Nakai won the prize at many competitions, Music Competition of Japan, Johannes Brahms International Music Competition, International Piano Competition 'Citta di Senigallia', G. B. Viotti International Music Competition in Vercelli, and M.Dranoff International Two Piano Competition (U.S.A.) with his wife Miwako Takeda.
He performed piano concerto, solo recital, piano duo recital, chamber music and lied accompany in Japan, Europe and USA. Specially he played Brahms's complete piano works of solo and duo. As a Piano duo team with Miwako Takeda gave the numerous concerts.
He appeared TV, Radio, serialized in a Music magazine, and released solo CD "Brahms" and piano duo CDs "Mozart" "Rachmaninoff Suites" "Brahms / Hungarian Dances & Waltzes" "Fantasie". They are highly appreciated, and selected All Nippon Airways (ANA) audio channel.
He is a partner artist of the Fukoku mutual life insurance. In 2014 got the Takehiko Kurushima culture award and teaches' award of many competitions.
Nakai is a associate professor of Toho Gakuen College of Music and a guest professor of Nagoya College of Music.
東京藝術大学附属音楽高校、同大学、同大学院、DAADの奨学生としてミュンヘン音楽大学大学院修了後、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学にて研鑽を積む。ピアノを、渡辺洋子、戸沢盛男・睦子、梅谷進、植田克己、G・オピッツ、K=H・ケンマーリンクに、ピアノデュオをA・コンタルスキーに、歌曲伴奏法をH・ドイチュ、D・ズルツェンの各氏に師事。日本音楽コンクール第3位の他、国際コンクールにおいても、ブラームス第2位・聴衆賞、セニガリア優勝・歌曲伴奏賞・室内楽賞、ヴィオッティ(ヴェルチェリ)第3位等入賞多数。ベルティーニ氏指揮・都響や、W・ケンプ生誕100周年記念・ベートーヴェン・ピアノ協奏曲全曲演奏会(伊)出演など内外のオーケストラとの協演、ブラームス全曲シリーズやリサイタルの他、夫人・武田美和子とのピアノデュオは国際音楽コンクール世界連盟WFIMC加盟コンクールに個々のソロとデュオ共に入賞している唯一の邦人ペアで活発な活動をしている。テレビ「名曲探偵アマデウス」「ピアノぴあ」やラジオの出演、音楽誌「ショパン」の連載や表紙にも取り上げられる。近年では、フランスの音楽祭やドイツでのリサイタルツアーに招聘され「ナイトの称号を与えるべき音楽芸術」など新聞紙上で絶賛された。ソロのCD「ブラームス」、ピアノデュオのCD「ファンタジー」、「ブラームス:ハンガリー舞曲集&ワルツ集」、「ラフマニノフ組曲」他をリリース。高い評価を得ており、ANA国際線機内オーディオ番組で放送される。2014年「久留島武彦文化賞」受賞。フコク生命パートナーアーティスト。これまで、パリ・エコール・ノルマル音楽院でのマスターコースや、全国各地でのセミナーも行っている。多くのコンクールで指導者賞を受賞。現在、桐朋学園大学准教授、名古屋音楽大学客員教授。
ウェブサイトnakai-takeda.com